ギャンブルお気楽予想

競馬や競輪、競艇の予想印を提供します!無料で提供してますのでどうぞ自由に見ていってください。サイト下にカテゴリー欄があります。

競艇場の特徴

大村競艇場の特徴

インが強く、特に1コースはダントツ。 勝率は50%を超え、3連対率も75%ほど。 6コースのマクリが厳しく、普通に考えて1を軸に5コースまでで予想を組み立てるのが基本ですね。 冬場は追い風による水面の荒れがありますが、冬場以外は穏やかな水面となります。

唐津競艇場の特徴

基本的にホーム追い風が多くインが有利。 夏場のパワーが弱まる時期や冬場の消音カバーを装着時などはダッシュマクリも狙い目。 向かい風の時にインが潰れる可能性があるので風向きはチェックした方が良さそうです。 唐津に強い選手や差しの上手い選手は要注…

福岡競艇場の特徴

風向きや風力、潮の満ち引きによりうねりが発生し、夏場はアウト有利で冬場はイン有利と言われます。 全国的に見ても極端にインが不利で、福岡競艇場の特徴を掴んでいる地元勝率が高い選手が狙い目。 6コースの1着は軽視としても2着3着は考え、全コース勝つ…

芦屋競艇場の特徴

インが強い事は変わりませんがマクリが決まりやすく、2コース〜4コースまでは勝率もそんなに変わらず、アウトが1着もよくあります。 マクリ狙いで3-1や4-1からの狙いもいいですね。 軸を1コースとしても2着3着は手広く狙うのが的中率を上げるコツ。 1〜5レー…

若松競艇場の特徴

後半になるほど気温が下がりイン重視。 干潮に向かう時間帯はマクリが決まりやすくなる。 イン凹みでセンターマクリを狙う時にもたついて5コース差しという展開もしばしば。 しかし、極端な穴狙いはリスクが高いのでアウト勢は状況によって予想を組み立てる…

下関競艇場の特徴

基本的にはイン重視。 大潮の高潮時のみ1マーク側からの海水によりうねりが発生し、午前中はマクリが厳しくなる。 午後からは水面も穏やかになり、スタートの強い選手がインに入ると軸として狙っていいと思います。 エンジンの差があり、パワーがあり伸びの…

徳山競艇場の特徴

満潮時はパワーの弱い消音型のエンジンのためボートが暴れやすいため、実力選手プラス強いエンジン、強いモーターが狙い目。 干潮時は水面も落ち着いているためインが有利と言われます。 スタート展示での伸びを見るのも大事になりますね。 インは絶対的なも…

宮島競艇場の特徴

満潮時は1マークに向かい追潮によりイン有利。干潮時は1マークに向かい向潮によりアウト有利。 しかし、基本的にはインが強く、能力差も重視しないといけない競艇場なので、モーターの強さやスタートの上手い選手、満潮時のうねりを考えると地元選手を狙うの…

児島競艇場の特徴

基本はイン重視。 瀬戸内海に面して、潮の満ち引きによって水面が変わります。 通常 満潮時→イン有利 干潮時→カドなどマクリ有利 冬場から初春の追い風 満潮時→差し有利 干潮時→イン有利 夏場から秋にかけて向かい風になると言われますが、風速はなくインが…

丸亀競艇場の特徴

インが強いが丸亀競艇場の1番の特徴は潮の満ち引き。 干満差は最大2.5mとも言われます。 1年を通して向かい風ですが、天候の変わり目に追い風になる事も。 満潮時ではマクリが決まらずインがより強くなります。 特徴的なので、地元選手が有利とも言えます。 …

鳴戸競艇場の特徴

イン有利と言われていますが、荒れている印象が強いですね。万舟券も結構出てますね。 夏場は向かい風、冬場は追い風、天候によってもレース展開が変わり、満潮時の1マークでのうねりや引き波が高配当を生み出します。 ただスロースタートも伸びるため6コー…

尼崎競艇場の特徴

基本はイン有利ですが、風の影響でインが不利な時も。 梅雨時期や風がない時はインが強い。しかし、浜風、六甲おろしによる風の影響でダッシュ勢が有利となる事も。 ダッシュ勢が有利の場合も6コースは厳しく、結果も 1-4-2 1-4-5 4-1-5 4-1-2 など... 向か…

住之江競艇場の特徴

完全にイン有利。 12レース中、1コースか2コースが半分は1着になるくらい。 ただ、初日などは地元選手有利といえます。 住之江競艇の特徴である淡水の硬い水に対する整備能力は地元選手の強さ。 アウトに実力選手がいても常にインを意識した予想が重要です。

びわこ競艇場の特徴

標高85mに位置し、気圧が低くモーターのパワーが弱い。 そのためインより3、4コースの方が決まる事が多い。 スタート失敗は厳禁! びわこ競艇場ならではの特徴として、琵琶湖を周遊する観光船の「ミシガン」が競艇場のそばを通過後、水面にうねりが出るので…

三国競艇場の特徴

1年中追い風が多く、インが強い事が特徴。 6コースが極端に不利で12レース中3着までに2、3回入れば多い方。全く舟券に絡まない事もあります。 伏兵注意が予想のコツ。 インに強い選手、カドやアウトにもう一人強い選手がいる場合、マクリを仕掛けた選手がイ…

津競艇場の特徴

春から夏にかけては追い風が多く、インの選手は1マークに波が留まり大きくハンドルを切った結果、流れてしまう可能性があります。 そのため差し選手の方が決まる事も多いです。 冬場は鈴鹿山脈からの吹き降ろしで水面が荒れやすい事が特徴。 とはいうものの…

常滑競艇場の特徴

プールの拡張でダッシュ勢も強くなったとはいえ、イン有利に変わりがない。 1年を通して向かい風が吹きやすい特徴ですが、多少の風ならイン重視で。 強い向かい風の時は3コース、4コースのマクリ狙いや2コースの差し狙い。 風の影響か、荒れる日と本命の日の…

蒲郡競艇場の特徴

競争水面が広く、インはスピードを落とさずターンするためインが有利。 ただ4コースカドには注意! インが凹んでいる時はマクリが決まるため4コースの勝率が高いのも特徴の一つ。 結果で 1-4-2 1-4-5 4-1-2 4-1-5 1-4-2 なんかをよく見かけるのはその特徴で…

浜名湖競艇場の特徴

基本はインからの予想の組み立てですが浜名湖競艇のポイントは季節風による影響。 夏はホーム向かい風のためマクリが強く、インが劣勢に。 冬は北西の風による追い風により逃げや差しが強く、インが有利となる。 6コースから1マークが遠く、最内を狙って、1-…

多摩川競艇場の特徴

全国的に見ても平均的な勝率。インも逃げるし、外枠からのマクリも決まる。 ただ、多摩川競艇でのモーターは強力で、2コースがスタートが遅れると3コースからのマクリで引き波で減速する事が多く、2コースと3コースの勝率を見ると同じぐらいか3コースの方が…

平和島競艇場の特徴

インが弱く、6コースの勝率が高い。 ※それでも5%前後ですが 3着までに舟券に絡むといえば高いと言えます。 スタートに強い選手やダッシュでタイムがいい選手は狙い目です。 満潮時は水面のうねりによりスロー重視。 干潮時はマクリ有利のダッシュ重視との見…

江戸川競艇場の特徴

河川に位置する競艇場。風が強く、水面が荒れやすいのが特徴。 インが極端に強い事でも有名。 ただ、波乗りの技術が必要なため、地元選手の勝率は重視。 全国勝率が高くても、江戸川競艇場での経験が少ない選手は厳しいといえます。 12レース中で1、2コース…

戸田競艇場の特徴

競艇は1コースが強いと言われますが、戸田はマクリが有利のため1コースがそれほど勝率が高くありません。 ※全くこないわけではないです コースが狭く3コースの見通し線上に1マークがあるため、スタート直後はインの選手がアウトに走る感じなので、スタートを…

桐生競艇場の特徴

昔はマクリが強くインは弱いとされていましたが、それも過去の話。今ではそれほど差がないです。 水質は淡水です。 桐生の音を消すためのサイレンサー装着エンジンは力がなく、最高速までに時間がかかります。そのため極端に弱いエンジンはターン時にボート…